LAVA

溶岩プレートに込めた想い

溶岩プロダクトの種類

溶岩プレート

飛騨で採れる溶岩プレートの可能性を探ります。

砂原石材では、飛騨溶岩石の採取から、溶岩プレートの加工までを自社工場で一貫して行える環境を活かし、オリジナルプロダクトの製作・販売も行っています。
食材の味を最大限に引き出す「溶岩プレート(美味焼)」と「石臼」は、その確かな品質から、多くの飲食店でご愛用いただいています。

飛騨で採れる溶岩プレートの可能性を探ります。

お肉やお野菜がおいしく焼ける純国産の 溶岩石プレートです。 飛騨高山で採れた飛騨溶岩石を使用した、 安心の「自社加工」「国産品質」です。 飛騨溶岩石は石目が細かいのが特徴で、焼き上が りが違います。 砂原石材では飛騨溶岩石の採取から、 溶岩プレートの加工までを自社工場で一貫 して行っています。 そのため、どのようなオーダーにも 対応できますし、その品質には自信を持って います。自然素材の為、石目にはバラつきが ありますが、その自然の風合い、見た目の美しさ・ 自然素材のワイルドさをお楽しみいただけると 思います。 体の中に入る「食材」を置くものだからこそ、 品質の良い溶岩石を使用し、確かな加工を施さ れた本物の溶岩プレートをお選びください。

飛騨高山の溶岩プレート「美味焼 -Umayaki-」

飛騨で採れる溶岩プレートの可能性を探ります。

「美味焼 -Umayaki-」シリーズの形は3種類。どれも25cm×25cm(厚み2cm)とコンパクトなのでテーブルの上でも場所を取りませんし、収納場所にも困りません。一般的なカセットコンロで使用するのにちょうど良いサイズです。女性でも簡単に持ち運びできる大きさ・重さです。

「美味焼 -Umayaki-」は、お肉やお野菜がおいしく焼ける純国産の溶岩石のプレートです。地元・飛騨高山で採れた飛騨溶岩石を使い、「自社加工」「国産品質」にこだわって丁寧に作り上げました。飛騨溶岩石は石の目が非常に細かく、一般的なプレートとは焼き上がりが違います。お店で提供するお料理の質をワンランクアップさせてくれることでしょう。砂原石材では、溶岩石の採取からプレートへの加工までを自社工場で一貫して行います。そのため、テーブルサイズの大きなものや、旅館の卓上コンロのような小さなものまで、お店に合わせた溶岩プレートをオーダーメイドでお作りすることが可能です。ぜひ気軽にご相談ください。
  • 遠赤外線効果で食材の旨みを引き出します!

    溶岩石は火にかけると遠赤外線が発生しますが、この遠赤外線の効果で素材の旨味を引き出します。炭火焼や鉄板焼きですと表面は焦げているのに中まで火が通っていないことがありますが、溶岩プレートで加熱すると熱の通り方が均一になり内部にまでよく熱が通ります。 また、溶岩プレートは余分な脂や水分を吸収しつつ、食材を適度な状態に保ちます。そのため、お肉はヘルシーかつジューシーに、お野菜も乾かないのでみずみずしく柔らかく焼き上がります。

  • 遠赤外線効果で食材の旨みを引き出します!

    タレ付き肉は直接焼くと焦げ付きやすいのですが、クッキングシートを利用すれば焦げ付かず焼くことができます。飛騨地方で有名な「けいちゃん」でも使えます!また、魚の干物なども焼くことができます!後片付けもクッキングシートを捨てるだけなので楽々!

  • 遠赤外線効果で食材の旨みを引き出します!

    ご家庭のガスコンロや卓上コンロでも使用できますので、誰でも手軽に美味しく焼けます。また、溶岩プレートは煙の出が少ないため、屋内でも快適にご利用いただけます。(※プレートが高温になり過ぎた場合や焦げ過ぎた場合、火を止めた瞬間などは多少の煙が出ます。)

    カセットコンロでご利用いただく際には、ガスボンベの上に熱気が行かないように溶岩プレートを中央より少しずらしていただき、熱気が溜まらないようにしてご使用ください。機種や使い方によってはカセットコンロの安全装置が働く場合がございます。
  • 楽-Raku-
    • サイズ
      :約25cm×25cm×厚み2cm
      楽20:約20cm×20cm×厚み2cm
      楽Mini:約15cm×15cm×厚み2cm
    • 特 徴表面に溝等の加工のないフラットタイプ。焼面を広くお使い頂けます。小さいサイズの「Mini」は1 人~ 2 人用に最適な大きさです。コンパクトサイズなのでお手入れも簡単。アウトドアはもちろんインドアでもお手軽にご使用いただけます。小型ガスバーナーや卓上コンロで、お肉やお野菜等を焼きお楽しみください。
  • 優-YUU-
    • サイズ
      :約25cm×25cm×厚み2cm
      優20:約20cm×20cm×厚み2cm
      優Mini:約15cm×15cm×厚み2cm
      優-丸-:約23Φ・26Φ・30Φ×厚み2cm
    • 特 徴プレートの縁に溝を入れたものです。余分な脂がプレートの外に流れ落ちるのを防ぎます。アウトドアはもちろんインドアでもお手軽にご使用いただけます。小型ガスバーナーや卓上コンロで、お肉やお野菜等を焼きお楽しみください。また、丸型のラインナップはサイズも豊富にとりそろっています。
  • 彩-Irodori-
    • サイズ
      :約25cm×25cm×厚み2cm
      彩-R-:約25cm×25cm×厚み2cm(角を丸く優しいイメージに仕上げられています)
    • 特 徴弊社オリジナルの型です。プレートの四方を彫り込み、中央部分が盛り上がったものです。中央から自然に余分な脂が流れる加工を施していますので、ヘルシーにお召し上がりいただけます。とても加工に手間がかかり、職人の技が光る一品です。
  • 稜
    • サイズ 約35cm×20cm×厚み3cm
    • 特 徴弊社オリジナルの型です。脂がプレートの外へ流れ落ちるように、左右に切り込み・焼面に溝・真ん中を少し高くしてあるので自然に脂が流れます。脂の多いお肉を焼くのに最適。溝の下には必ず脂受けとなる容器を置いてご使用ください。
  • 囲-Kakomi-
    • サイズ 約25cm×25cm×厚み2cm
      約30cm×30cm×厚み2cm
      約30cm×25cm×厚み2cm
    • 特 徴弊社オリジナルの型です。BBQコンロ等の屋外専用です。アウトドアで大活躍します。BBQ専用!網焼きのように、余分な脂が流れ落ちる貫通したスリット付き!その上、溶岩石の美味しさを味わえる、一石二鳥の商品です!BBQ専用!屋外専用!
  • 稜
    • サイズ 約2センチ前後から約5ミリ程度の物が混ざっています。
    • 特 徴自社工場で切断から角取り加工を行っています。尖りがなく、飛騨溶岩石は食材を焼くのに適しています。細かい石にカットしたことで焼き芋に最適!遠赤外線効果で甘くておいしく焼き上がります。焼き芋以外にもさまざさな使い方ができます。
※プレートを洗う際には洗剤を使用しないでください。溶岩プレートに洗剤の成分が残る場合がありますので水またはお湯で洗ってください。
※どうしても脂カスなどの汚れが気になる場合は、専用の洗剤も販売しております。弊社ホームページよりご連絡ください。
※本品は強火のまま使用しますと、煙が多く発生する場合があります。プレートが温まりましたら、消火や弱火でご使用ください。
※味付けされているタレ付き肉などは焦げつきやすくなります。タレ付き肉の場合はクッキングシートのご使用をおすすめします。
※脂身の多い肉の場合、溶岩プレートが脂を吸収しきれずに垂れ落ちることがありますのでご注意ください。
※使用時に細かいヒビができることがありますが、ご使用上問題はありません。ただし、大きなヒビの場合は持ち運び等の取り扱いにご注意ください。
※溶岩プレートは天然の石です。強い衝撃を与えると割れる可能性がありますので、注意して取り扱ってください。
※プレートが熱いときは、水などで急に冷やさないでください。素材の伸縮により割れる可能性があります。
※溶岩プレートは研磨しなおしてリフレッシュすることもいたしております(有料)

石臼

地元・飛騨高山で採れた飛騨溶岩石を使用した、 当社オリジナルの石臼です。

蕎麦の風味を引き立てる!『こだわり』の石臼

  • 蕎麦の風味を引き立て品質を保つ

    当社の石臼は飛騨高山の溶岩石を使用しています。飛騨溶岩石には小さな無数の穴が空いているので、挽いたときの熱が逃げ、蕎麦が焼けるのを防いでくれます。
    職人が丁寧に目立てを仕上げているため、挽き味も非常に優れています。耐久性に優れ熱にも強く、一般的な御影石のものと比べて持ちが良いのが特徴です。

  • 石臼として最適なサイズ

    大きな石臼だと効率よく粉が挽ける反面、上臼の重さで実が潰れてしまいます。直径約30cmという本製品のサイズであれば、粒子を潰さず粉が挽けますし、長時間に渡って作業をする方も無理なく使うことができます。挽いて粉になるのか、重みで潰れて粉になるのかは、蕎麦の仕上がりにも違いが現われます。

  • 石臼として最適なサイズ
    • 直 径 約295mm
    • 重 量 約53kg前後
    • 取手付き 軸はステンレス製

    用途に合わせて目立てします。この石臼は、挽く時の熱の発生を抑え、素材そのものの風味を引き出すことができます。購入後のアフターメンテナンスもおまかせください。石臼は長く使うと目がすり減って挽けなくなってきますが、石臼専門の石職人が目立てをすることにより石臼は再生し、また粉が挽けるようになります。

    電動石臼も
    あります
    「自動的に蕎麦を挽きたい」「大量に蕎麦を挽きたい」という方には、電動石臼の製作も賜わりますので一度お問い合わせください。