新着情報NEWS INFORMATION

お墓 お墓のメンテナンス2

2020年9月8日

台風が通過しましたが、昨夜はまだ風が強く、今朝になっても雲の流れは速く見えます。気温も今日は高くなる予想で、秋に向かうとはいえ熱中症対策には気が抜けない日々が続きます。

前回の続きとなります。全体の洗浄を行いました。工程が前後しますが、工事の最初に全体の洗浄をしました。工事の工程により、洗浄が工程の中盤に来ることもあります。

最終定期な仕上げは那智石部分に石を張る作業となります。墓石の周囲は、通常那智石を敷くことが多いです。最近は、落ち葉の掃除に大変だとか、雑草が生えて取り切れない、砂利が減っていくなどといったお声をよく耳にします。

お墓を建てる人の最近の傾向としては、建墓後の管理(掃除など)を重要視される方が非常に多いです。その中でも防草対策はそのベスト3に入ります。

このようにして、墓石の周囲を石張りします。すっきりとして、お掃除も格段に楽になります。私がこの業界に入ったころ、お掃除が楽になる=手抜きという発想を持たれたり、口外できないお客さが少なくありませんでした。お墓をきれいに保ちたいという願いは、過去より普遍的な願いだと思います。

掃除をすること=石張りをして綺麗に保つこと、は同じだと考えます。それは先祖への想いであり、家族への想いでもあります。形こそ変わるものであれ、思いは永遠に変わらないものだと思います。

私たちの仕事はそのようなところにあります。

今回、ご依頼をいただきましたお客様も、本当にお墓を大切にされておられました。お話をうかがう中でも、その思いが伝わってきます。また、仕事上の事でも的確なアドバイスをいただいたりと、私たちの事も、大切にしてくださいました。今回のご縁をいただきまして、ありがとうございました。

砂原 吉浩